カテゴリ

カテゴリ:    オートミール

カレーライス(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食で炊いたご飯80グラムを食べていたのを、オートミール30グラムを米化したものに置き換えることを始めてみた。
お料理下手くそながら、メニューのバリエーションを増やそうと奮闘中。
次々お試ししてみよう、ということで今日はカレーライスを。

使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

オートミールの米化は、こちらのレシピを参照させていただきました(・人・)。


20210706_日記01
  • オートミール:30グラム
  • 水:50ml

水を加えて・・・
20210706_日記02

電子レンジ(500W)で1分間チン
(チンした直後)
20210706_日記03

水分を飛ばしながら、ほぐす。
20210706_日記04

お皿にオートミールをのせて、各種トッピングも乗せる。
カレールウをかけて・・・
20211012_昼食(1)
出来上がり


実食。

米化したオートミールのサクサク感もちゃんと感じられる。
米化のレシピが優秀なので、ベチャべちゃにはなっていないので、ルウとの相性も良い。

20211012_昼食(2)
本日のトッピング。
  • 海老フライ×3尾
  • 目玉焼き(半熟)
  • きゅうりの甘酢漬け
カレーはビーフカレー(関西ではデフォ)。
カツとかフライにカレーかけることを発明した人、天才
チーズも良いんだけど、トッピングとしてカツに勝るものはないね。

オートミールのアレンジレシピとして、カレーライスは予想通りかなりアリ!!
腹持ち最高です。


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

餃子(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食で炊いたご飯80グラムを食べていたのを、生のオートミール30グラムを米化したものに置き換えることを始めてみた。
お料理下手くそながら、メニューのバリエーションを増やそうと奮闘中。
次々お試ししてみよう、ということでお肉を使わない餃子を。

クラシルさんのサイト掲載のレシピを参照させていただきました(・人・)



今回の材料も全て業務スーパーで調達

使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

材料の皆さん。
20211008_日記01
  • オートミール:100グラム
  • 餃子の皮:30枚入り
  • 餃子の餡
    • キャベツ:150グラム
    • 白ネギ:白い部分を2/3ぐらい
    • 大葉:16枚
    • ラーメンスープ醤油味(12倍希釈):大匙1杯
    • (チューブ)おろし生姜:小さじ1杯
キャベツは季節柄(夏の終わり、秋のはじめ)お高くて、且つ良い品質のものがまだ出てこない。
これでいいや、ということでサラダ用の千切りキャベツを1袋。
充分に細かいけれども、粗くザクザクと追加で包丁を入れて置く。

大葉と白ネギの白い部分も、ザクザクと粗いみじん切りにしておく。


調理開始。
ボウルにキャベツ、白ネギ、大葉を入れて・・・
20211008_日記02

乾燥したままのオートミールを投入。
20211008_日記03

生姜とラーメンスープ醤油味(12倍希釈)で味付けして・・・
20211008_日記04

がーっと全体的に混ぜ合わせる。
20211008_日記05

餃子の皮に包んでいく。
画像を撮り忘れているのだけれども、やり方を解説している動画はたくさんあるのでそちらを参照ください
意外に皮は破れないものですが、餡がちょっとしか入らない・・・

冷凍で保存OK。
冷凍食品の餃子のトレーを捨てずに取っておいた
20211008_日記06
中から水分が出て、くっつけておいておくとそのまま冷凍されてしまうので、ちょっと間隔を空けておくことが重要。
いったん凍ってしまえば、ジップロック等の袋や、大き目のタッパーにガサっと入れても大丈夫です


食べるときは、凍ったままをフライパンに並べて
(※くっつくのが心配な場合は油をひいておくこと)
20211008_日記07

軽く焼き目が付くまで中火で焼く。
20211008_日記08

お湯100ミリリットルを投入して、蓋をする。
20211008_日記09
引き続き中火で、8分程度かな?、水がなくなるまで焼く。

出来上がり
20211008_日記10


実食。

20211008_日記13

お肉も卵も入っていない。
それに、ランチメニューにするのでニンニクも入れなかった。
でも、意外にも餃子の感触が
ちょっと白ネギが強いかなぁ、という印象。
大葉が良い仕事をしていて、さっぱりと仕上がった。

皮は、焼き目がある部分はパリッとするけれどもそれ以外はしっとり。
これは焼き方によるものなのかなぁ。

20211008_日記11
食べるときには、ワインビネガーと柚子胡椒で。
餃子を食べるときはいつもこれ
めっちゃウマになる。

ただ。
材料から計算した栄養素では糖質がかなり高くなる。
  • 熱量:299キロカロリー
  • 糖質:52.5グラム
  • たんぱく質:10グラム
餃子の皮は小麦粉から作るもんね。
たんぱく質も、お肉も卵も使っていないので低め。
カロリーを抑えたい時のメニューかな。

オートミールのアレンジレシピとして、餃子はまぁアリ!
「普段とは違うものを食べて気分転換したい」という時のメニューに落ち着きそう。


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

お好み焼き(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食で炊いたご飯80グラムを食べていたのを、生のオートミール30グラムを米化したものに置き換えることを始めてみた。
お料理下手くそながら、メニューのバリエーションを増やそうと奮闘中。
次々お試ししてみよう、ということで関西風のお好み焼きを。

クラシルさんのサイト掲載のレシピを参照させていただきました(・人・)



今回の材料も全て業務スーパーで調達

使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

材料の皆さん。
  • オートミール:30グラム
  • 水:85ミリリットル
  • 生地
    • キャベツ:80グラム
    • 卵:1個(Lサイズ)
    • 顆粒だし:小さじ1杯
    • 干し海老:3グラム
    • 紅ショウガ:1つまみ
  • 豚バラ肉(スライス):30グラム
  • トッピング
    • お好み焼きソース:8グラム
    • マヨネーズ:8グラム
    • 練りからし(チューブ):お好みで
鰹節やだし粉、青のりなんてオシャレなものは家にないので、今日は入れません。

キャベツは粗いみじん切りに。
豚バラ肉(スライス)が長い場合は半分か3等分ぐらいに切り分ける。

水は100ミリリットルでも試してみたのだけれども、緩すぎだったので2割減。
ひっくり返すのも難しいぐらいの緩さ。
水分多めが好きなんだー、という方は100ミリリットルもお試しください。


調理開始。
まずはオートミールと水。
20211005_日記01
いつものオートミール米化(水は50ミリリットル)の際に使っている容器よりも深い、どんぶりで。
北海道名物のラーメンがセットになっていたお土産物の、キティ先輩。
耐熱ボウルがあればよかったのだけれども、我が家にはそんなオシャレなものは無い

水を入れて、全体的に良くかき混ぜて・・・
20211005_日記02

ふんわりとラップをして、電子レンジで加熱。
20211005_日記03
500Wで3分程度。
あふれそうになるので、見守り必須。
こぼれるーーー となったらいったん停止することをお勧めします。

加熱後。
20211005_日記04
目指すは、すりおろした山芋に小麦粉を混ぜたぐらいの硬さ。
糊になる手前のおかゆ、ぐらいでしょうか。

生卵を混ぜるので、粗熱を取っておきます・
20211005_日記05

生地の材料を投入。
卵を全卵割入れて、干し海老と顆粒だし。
20211005_日記06

キャベツと、紅ショウガをひとつまみ。
20211005_日記07

がーっと盛大に混ぜて・・・
20211005_日記08

フライパンで成形して豚バラ肉を並べる。
20211005_日記09
本当は火にかけてからの方が良いのだけれども、まだ作り慣れていないので火にかける前に。
くっつくのが心配だったので、オリーブオイル:3グラム(分量外)をフライパンにひいておきました。

中火で約5分焼く。
20211005_日記10

ひっくり返して、弱火にして、蓋をしてさらに10分焼く。
20211005_日記11

10分経過後。
オートミールがぷっくりと膨れている
20211005_日記12

ひっくり返して、豚バラ肉に火が通っていることを確認して、焼き上がり
20211005_日記13

練りからしを塗って、ソースとマヨネーズを回しかけて、出来上がり
20211005_日記14


実食。

20211005_日記15
キャベツの粗みじん切りが大雑把過ぎたのか(笑)、お箸でつかむのが難しいぐらいのモロモロになってしまって (次回は細かめに刻もう)、
今日はナイフとフォークでお上品に
表面はカリっと、中はふんわりとしていて、うん、ちゃんとお好み焼き

生地はもっとベチャベチャになっているかと心配だったけれども、大丈夫だった。
美味しい

たんぱく質は計算上では18.1グラム。
カロリーは約453キロカロリー(※分量外だったオリーブオイルを含む)、
糖質は24グラム。

カロリーが意外にあるけれども、糖質控えめで腹持ちも良い。
かなり、良い感じのメニューに仕上がった。

オートミールのアレンジレシピとして、お好み焼きはアリ!!
これからも定番のおうちランチメニューとして活躍してもらう予定。


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

中華風リゾット(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食で炊いたご飯80グラムを食べていたのを、生のオートミール30グラムを米化したものに置き換えることを始めてみた。
お料理下手くそながら、メニューのバリエーションを増やそうと奮闘中。
次々お試ししてみよう、ということでリゾット風のものを。

コロナ禍の中、在宅のテレワークに移行してから昼食も自炊するようになった。
簡単にパパっと作れて、かつ、週末に行く業務スーパーの冷凍野菜で作れるものを、という訳で開発したメニューがコレ。


業務スーパーの「中華野菜ミックス」を中心に、冷凍野菜や肉団子をラーメンスープで煮込んで、片栗粉でとろみをつけたもの。
腹持ちも良かったので、お昼の定番メニューに。

このメニューをベースに、オートミールを利用して糖質を抑えるようにメニューをアレンジ。

使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

お水以外の、材料の皆さん。
20210909_日記01
  • オートミール:30グラム
  • ラーメンスープ醤油味(12倍希釈)
  • [業務スーパー]中華野菜ミックス:50グラム
  • [業務スーパー]冷凍ブロッコリー
  • [業務スーパー]揚げなす乱切り:30グラム
  • [業務スーパー]むき枝豆:30グラム
  • しめじ:60グラム
しめじはスーパーで購入後すぐに、生のまま小分けしてラップに包んで冷凍しておいたもの。

調理開始。
フライパンに野菜の材料をいれて・・・
20210909_日記02

乾燥した状態のままオートミールを入れる。
20210909_日記03
米化の手順は不要。

お水を1カップ程度(200mlぐらい)を入れる。
20210909_日記04

ラーメンスープ醤油味(12倍希釈)は、大匙1杯ぐらい。
20210909_日記05
気取って大匙とか量っているけど、カレースプーン1杯でも同じぐらい

中火から強火で加熱開始。
20210909_日記06

煮立ってきたところ。
20210909_日記07

焦げないように気を付けながら、水分を飛ばします。
20210909_日記08

仕上がり具合はお好みで。
20210909_日記09

盛り付け。
大きなお皿に広げて入れると、すぐに冷めてしまうので、セルクル型で高さを出す盛り付けを試しています。
20210909_日記10

崩さないようにそっと食べると、最後まで意外に温かいです。
20210909_日記11


そっと型を外して、出来上がり
20210909_日記12


実食。

20210909_日記13
片栗粉を使わなくても、ちゃんととろみがついている状態。
糖質オフにもなるし、オートミールで腹持ちもUP。
以前のメニューの時には、お餅を足したり冬には餅入り巾着を入れたりしていた。
お餅も美味しいけど、オートミールも美味しい

動物性の材料があまり入っていないけど、枝豆が良い仕事をしていて、たんぱく質は計算上では13.7グラム。
カロリーは約275キロカロリー、
糖質は37グラム。

味付けは、割合にしっかり目。
ここは好みなので、ラーメンスープ醤油味(12倍希釈)の量の加減で。

20210909_日記14
私は何にでもコレ、という、カルディコーヒーファームの「麻辣ペッパー」を振りかけていただきました。

山椒の風味がピリっと辛くて、とても美味しいです。
ただ、麻辣ペッパーには塩分が入っているので、かけすぎると塩辛くなるので要注意。


オートミールのアレンジレシピとして、中華風リゾットはアリ!!
これからも定番のおうちランチメニューとして活躍してもらう予定。


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

カツ丼(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

夕食でカツをしたときの、食べきれなかった残りもの。
我が家では翌日の夕食でもカツが登場。
夏の時期は、素麺を添えれば立派に1食分のおかずに。
私は夕食を食べないことが多いので、朝食にカツ丼にアレンジして食べる。

普段は、この時に使うのはご飯80グラム。
今回も米化したオートミールで置き換えてみる。

以前に、同様に天丼を作った時の記事はこちら。



使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

オートミールの米化は、こちらのレシピを参照させていただきました(・人・)。


20210706_日記01
  • オートミール:30グラム
  • 水:50ml

水を加えて・・・
20210706_日記02

電子レンジ(500W)で1分間チン
(チンした直後)
20210706_日記03

水分を飛ばしながら、ほぐす。
20210706_日記04

温めた残り物のカツを乗せて・・・
20210706_日記05

卵とじした出汁をかけて・・・
20210706_日記06
出来上がり

実食。
温めなおしたカツも香ばしいけれども、オートミールの香ばしさがやっぱりいい!
カツのサクサクした感じと、オートミールのもちもち感。
食感に変化があって、かなり楽しい。

オートミールのアレンジレシピとして、やっぱり丼ものもかなりアリ!!
出汁を吸った感じもするオートミールが、かなりボリューミー。
腹持ち最高です。


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

炒飯※改訂版※(電子レンジ使用)(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食でご飯80グラムを食べていたのを、オートミール30グラムに置き換えることを始めてみた。
次々お試ししてみよう、ということで炒飯を。

面倒な時は、ご飯を使って作るときでもフライパンを使わない私
レンジでチンするだけのレシピを参考にさせていただきました(・人・)。


作ってみた。


経験すると、改善点が色々と見えてくるもので。
米化しているとはいえ、1食分のオートミールは30グラム。
お茶碗にかなり軽く1杯程度。
それに鶏卵1個は流石に多い

卵黄だけ、にすると「余った卵白どうしよう」問題に発展してしまう。
お菓子作りのレシピを眺めていて心配に思うのは、いつもこの問題。
やっぱり卵は、1回の食事で1個を食べきりたい。

という訳で、解決策。
「卵黄と卵白は分けて加熱する」。

実はこの方法、ランチで良く作るビビンバでも実践中。

卵白はあらかじめ火を通して置き、卵黄は生。
無用な水分を避けるのに、多少手間が増えるのは仕方が無い

という訳で、炒飯のレシピ改定版。

ご飯以外の、いつもの調味料&具の皆さん。
前回と同じラインナップ。
20210701_日記01
  • ごま油
  • ラーメンスープ醤油味(12倍希釈)
  • 刻み葱
  • 卵(Lサイズ)

ここからが、改訂版限定レシピ。

卵と卵白を取り分けて、卵白を耐熱の器へ。
20210701_日記02
電子レンジで加熱するので爆発する危険性がある。
ラップをしっかりとして、加熱中はそばを離れないように。

電子レンジ(500W)で40秒 から 50秒チン
20210701_日記03
全体的に白っぽくなる。

取り出してみる。
20210701_日記04
少し経つと、完全に固まった。

以上が、改訂版で必要になるひと手間。
あとは、前回と同じ要領で。

使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

20210701_日記05
  • オートミール:30グラム
  • 水:50ml
混ぜて、電子レンジ(500W)で1分間チン
20210701_日記06
少し水分を飛ばす程度にかき混ぜる。

葱を追加。
20210701_日記07

香りづけ程度のごま油。
20210701_日記08

ラーメンスープは希釈しないでそのまま
20210701_日記09

先に加熱しておいた白身を追加。
20210701_日記10

かき混ぜて、白身をつぶしながら味を全体になじませる。
20210701_日記11

卵黄を投入。
20210701_日記12

卵をさっくりとかき混ぜる。
20210701_日記13

電子レンジ(500W)で1分40秒間チン

温め完了直後。卵が半熟。
20210701_日記14
全体的にかき混ぜて熱を行きわたらせて、卵が固まったら出来上がり

20210701_日記15
実食。
前回は全卵のまま電子レンジでチン したので、水分が多くて中華粥風だった。
今回はさすがに、水分は随分と飛んでいた。
けれども、やっぱりパラパラではない。
これは仕方がないねー
卵白を先にチンしておくひと手間は、私はあった方が食感が良くなるので好きだな。
味は前回と変わらず、今回も美味しい

オートミールのアレンジレシピとして、炒飯はやっぱりアリ!!
朝食メニューで、「時間の余裕があるとき」に改訂版レシピで活躍してもらう予定。


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

オムライス(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食でご飯80グラムを食べていたのを、オートミール30グラムに置き換えることを始めてみた。
次々お試ししてみよう、ということで今日はオムライスに。

使用するオートミールは、いつものこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

20210625_日記01
  • オートミール:30グラム
  • 水:50ml
混ぜて、電子レンジ(500W)で1分間チン

米化が完了。
20210625_日記02
少し水分を飛ばす程度にかき混ぜる。

ケチャップ追加。
20210625_日記03
カレースプーンに1杯ぐらい。

かき混ぜて、味を全体になじませる。
20210625_日記04

卵の準備。
今回もLサイズの鶏卵。
20210626_日記01

牛乳を少し。
20210626_日記02

味付けの塩コショウを少々。
20210626_日記03

良くかき混ぜて、準備完了。
20210626_日記04

フライパンの準備。
油を敷く前に十分に温めておくのが、卵がくっつかないようにするポイント。
20210626_日記05
オシャレな人はバターを使うんだろうけど、私はあの温かいバターやミルクの香りが苦手
「自然な甘さ」を感じる香りや味が、どうも受け付けない。
残念。
という訳で、お料理にはもっぱらオリーブオイルか、ごま油。もちろんキャノーラ油も。
オリーブオイルは熱し過ぎてしまうと焦げてしまうので、注意が必要。

卵を投入。
20210626_日記06

プロの料理人の方はここでかき混ぜたり、
綺麗なプレーンオムレツにしてご飯の上で「御開帳」するところだけれども。
普通以下の腕前でしかない私は、静かに焼きあがるのを待つ。
20210626_日記07
鍋肌から押し上げられる部分が出てくると、「ああ、良かったくっついていない」と安心できる。

ケチャップライスにしたオートミールを投入。
少し端よりに乗せる。
20210626_日記08
くるっと卵で巻いて・・・

出来上がり。
20210626_日記09
オムライスは、しっかり焼いているのが好き。
関西では、卵は火を通して食べるのが主流だと信じている。

ケチャップ追加分をON
20210626_日記10

20210626_日記11
実食。
美味しい
オートミール30グラム分を卵1個で綺麗に包むことが出来た
もうちょっと量が多くても大丈夫そう。
20210626_日記12
少し厚めの卵焼きになってしまったけど、卵とオートミールのボリュームでお腹いっぱいに。


オートミール×30グラム+鶏卵×1個ってことは、炒飯とほぼ同じ量?を食べたことになる。
ただ、オムライスの方が何かボリュームUPしているような気分が。
卵を焼いているからかな

オートミールのアレンジレシピとして、オムレツはアリ!!
朝食メニューにローテーション入り決定


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

チキンライス(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食でご飯80グラムを食べていたのを、オートミール30グラムに置き換えることを始めてみた。
次々お試ししてみよう、ということで今日はチキンライス風に。

使用するオートミールは、いつものこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

20210625_日記01
  • オートミール:30グラム
  • 水:50ml
混ぜて、電子レンジ(500W)で1分間チン

米化が完了。
20210625_日記02
少し水分を飛ばす程度にかき混ぜる。

ケチャップ追加。
20210625_日記03
カレースプーンに1.5杯ぐらい。

かき混ぜて、味を全体になじませる。
20210625_日記04

オーブントースターで焼くので、耐熱皿に移す。
20210625_日記05

サラダチキン×40グラムを乗せる。
20210625_日記06

このサラダチキンは、手作り。
鶏むね肉をかたまりのまま、料理酒と、炒飯のレシピの時にも登場した業務スーパーの「ラーメンスープ醤油味(12倍希釈)」に漬けて、電子レンジでチン する簡単レシピ。


炒飯のレシピはこちら。


チーズを2つまみ分ぐらい乗せる。
20210625_日記07
使用したのはモッツアレラチーズ。
20210625_日記08
量はお好みで。

オーブントースターで焼く。
20210625_日記09
我が家ものだと、3分から4分ぐらい。
チーズにお好み加減の焼き色が付いたら、出来上がり

焼き上がり。
20210625_日記11

私は、チーズを焼いた時の仕上げの味付け&風味付けにコレを愛用。
20210625_日記10
スパイスアップ イタリアンハーブ(ミル付き) 39g
スパイスアップ イタリアンハーブ(ミル付き) 39g

塩味と、バジル&ガーリックで香りづけ。
ぱらりと振りかけて、完成。
20210625_日記12

20210625_日記13
実食。
ケチャップを入れるのでもっと水っぽくなるかと心配していたけど、意外にも問題なし。
ちょっとしっとり、ぐらいでモチモチ感が良い感じ。
朝からちょっとボリュームありすぎじゃね?、という見た目なのにパクパク食べられる。
お腹空いてるからねー

オートミールのアレンジレシピとして、チキンライス風はアリ!!
朝食メニューにローテーション入り決定


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

炒飯(電子レンジ使用)(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食でご飯80グラムを食べていたのを、オートミール30グラムに置き換えることを始めてみた。
次々お試ししてみよう、ということで今日は炒飯を。

面倒な時は、ご飯を使って作るときでもフライパンを使わない私
レンジでチンするだけのレシピを参考にさせていただきました(・人・)。


ただ、味付けはいつも作っている炒飯と同じにしました。
ご飯以外の、いつもの調味料&具の皆さん。
20210624_日記(2)
  • ごま油
  • ラーメンスープ醤油味(12倍希釈)
  • 刻み葱
  • 卵(Lサイズ)
ラーメンスープは業務スーパーのもの。
なかなか本格的な味になる。
中華風のスープや炒飯の味付けによく使ってます。

使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

20210624_日記(1)
  • オートミール:30グラム
  • 水:50ml
混ぜて、電子レンジ(500W)で1分間チン
20210624_日記(3)
少し水分を飛ばす程度にかき混ぜる。

葱を追加。
20210624_日記(4)

香りづけ程度のごま油。
20210624_日記(5)

ラーメンスープは希釈しないでそのまま
20210624_日記(6)

味付け完了。
20210624_日記(7)

かき混ぜて、味を全体になじませる。
20210624_日記(8)

卵を投入。
20210624_日記(9)

ん−ー、ちょっと緩いかな、とこの時に気が付いた。
でももうどうしようもないので(笑)、
卵をさっくりとかき混ぜる。
20210624_日記(10)

電子レンジ(500W)で1分40秒間チン

温め完了直後。卵が半熟。
20210624_日記(11)

全体的にかき混ぜて、卵が固まったら出来上がり
20210624_日記(12)

20210624_日記(13)
実食。
炒飯というより、中華風のおかゆになっちゃった
もう少し水を減らして硬めに米化するようにした方が良かったかな。
卵がMサイズだったら丁度良かったかも。
味はとても美味しい。
ラーメンスープの味が強いので、オートミールの香ばしさが飛んでいたのは少し残念だった。

オートミールのアレンジレシピとして、炒飯(あるいは、中華風のおかゆ)はアリ!!
朝食メニューにローテーション入り決定


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

天丼(オートミールのお料理レシピ)

カテゴリ:
ゆるーい糖質制限を心掛けている今日この頃。

1食でご飯80グラムを食べていたのを、オートミール30グラムに置き換えることを始めてみた。
まずは、定番のおうちランチ、ビビンバで置き換え。

悪くない、というか、かなり好きな味
次々お試ししてみよう、ということで今日は天丼を。

夕食で天ぷらをしたときの、食べきれなかった残りもの。
我が家では次の日の夕食で天丼をするのがお決まり。
私は夕食を食べないことが多いので、翌日の朝食で食べる事の方が多い。

普段は、この時に使うのはご飯80グラム。
今回も米化したオートミールで置き換えてみる。

使用するオートミールはこちら。
20210621_日記(1)
業務スーパーのオートミール(リトアニア産)。
500グラムで 146円程度。

オートミールの米化は、こちらのレシピを参照させていただきました(・人・)。


20210622_日記(1)
  • オートミール:30グラム
  • 水:50ml
混ぜて、電子レンジ(500W)で1分間チン

ほぐすと良い感じになったので、
温めた残り物の天ぷらを乗せて卵とじした出汁をかけて、出来上がり
20210622_日記(2)
実食。
出汁を入れるので、もう少し硬めに米化するようにした方が良かったかな。
柔らかすぎた感じがする
まぁでも、ご飯も水加減失敗すると柔らかく焚いてしまうことがあるし、よかよか。
味は香ばしくて、かなり好きな感じだった。

オートミールのアレンジレシピとして、丼ものもかなりアリ!!
今回は天丼だったけど、また別のどんぶりでもやってみようっと。


姉妹ブログ「ダメOLのお小遣い日記¢(. .)」「ダメOLのおいしいご飯日記¢(. .)」もヨロシクお願いします。

ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ

このページのトップヘ

見出し画像
×